これもループの輪の中に入るのかな
論証がなんだあほかよのぶくまに「「非モテの「国家は男に女を一人あてがうべき」という言説」ってほんとに出自を明らかにしてほしい」と書いたところ、
ほれ。女をあてがえというのは消されているっぽいが、
全ての女にセックスボランティアの義務を負わせるべき。
やっぱ喪男に対して政府は強制的に可愛い彼女を送るべき。この事件は政府の怠慢
ここらへんは秋葉原の通り魔事件の後にものすごい見かけたが見かけすぎたのでいちいち覚えていない。増田でも大量にこの辺でそういう話題が出ているが、片鱗はあるもののごっそり消されてるのは運営側が消去したのか本人がさすがにやばいと思って消したのかわからんけど。http://anond.hatelabo.jp/20080327115415
http://anond.hatelabo.jp/20080327113916
これは少々違うが消えたエントリはおそらく性欲処理用の女を作って国が管理すべきという内容だったと思うhttp://anond.hatelabo.jp/20081218163956
これも元エントリが消えてるのでわからないが、すべての女は男の性奴隷になればよいという話だったような気がする。少し違うけれども。
と例を挙げていただきました。ありがとうございます。
さて、これを見たり、検索で調べたりしたのですが、非モテを自称している人の発言があまりというか僕の観測範囲では見られませんでした。提示していただいたような匿名ダイアリーでの発言や2chでは、男を女にあてがえといった言説を見ますが、匿名の場なのでネタかマジかよく分からないことも多いので判断に困ることがあります。
昨年も下記のような似たような話題がありました。
「非モテに彼女ができるように政策で対処すべし」という意見を書く人って大体非モテ界隈に言及する非モテ以外の人たちじゃないの?
このときも「探す」といった人がいましたが、結局うやむやで終わってしまいました。これもループする(というか僕がさせてますが)話題になるのかもしれません。
id:b_say_soさんが「「国家は男に女を一人あてがうべき」と主張する人間=非モテ」とオレオレ定義している、「「国家は男に女を一人あてがうべき」と主張する人間は確実に非モテである」という印象を持っている、または「名前の出る場所では言わないが、匿名の場でそうした発言をする非モテがいる」と思われていることを根拠に、「「非モテの「国家は男に女を一人あてがうべき」という言説」と書かれているのであれば、個人の印象なのでそう考える人もいるだろうと思います。
あと、非モテはなにかという説明に関してはいid:republic1963さんの書かれた「非モテ」とは何かや非モテ「問題」の基礎知識などがありますが、「非モテMAP」を見ていただければ。僕は非モテは決して一枚岩ではなく、個々人の問題だと考えています。非モテMAPには一言では語れない何かがよく表現されていると思います。
ただ、非モテSNSなんてものが出てきてるところで、非モテとは何かという説明がもはや意味を成すかどうかはよく分かりません。
追記:ぶくまより
b_say_so 非モテが一枚岩ではないのならなぜループを気にするのかわからない。僕はフェミニストではないが田嶋陽子や遙洋子がフェミニストだということで何か言われててもそういう人もいますわなとしか思わないから
よく「いる」「見る」といわれる「国家は男に女を一人あてがうべき」といっている人が「誰か」知りたいのですが、この話題も答えが出ないまま非モテ界隈によくあるループネタの仲間入りになるのだろうなという予測というか感想です。定番ネタという認識に変われば、「そういう人もいますわな」としか思わなくなるでしょう。
言及するときはIDコールを使うと良いですよ
アンカー芸人オーディション - POP2*5(ポップにーてんご)で似顔絵を描いていただきました。ハゲてはいませんが、ひげの感じは似ていると思います。
ちなみにはてなには「IDコール」という仕組みがあります。IDコールについてはIDコールとはを参照してください。今回のように絵の中にidを書いていただいた場合、自動トラックバックも効きませんし、そもそも相手がダイアリーを使っていないときは自動トラックバックは意味がありません。
言及した相手がid:snakefingerさんのブログを継続して読んでいるという保証はないので、IDコールなどの仕組みを使うと良いと思います。相手がはてなメッセージを見ていない場合、IDコールに気が付かないという可能性もありますが、特に自分が言及したことに対して何かレスポンスが欲しいときは利用すべきです。
とはいいつつ、僕もはてブでid:sukebeningenさんにIDコールしてませんでした。あとで直します。
デカ足派の定番靴とは
AIR MAXのブームも体験したし、一応学生時代は運動部だったので、靴については服よりも興味はある。ある程度のこだわりみたいなものもある。
脱オタファッション実践編とか、これ以降のツリーで、定番のスニーカーとしてコンバースのオールスターが挙げられているんだけど、何のエクスキューズもなしに定番といわれるとちょっと違和感がある。
増田で検索したらでたこんなエントリもあるけど、結構思っていることは近いかも。
オールスターって足が甲高とか幅広だと結構きついと僕自身は思う。僕自身、甲高幅広でいろいろ靴を買うときに悩んでいた。幅広はまだいいんじゃないかと思うんだけど、甲高の場合はどうも決まらない。何というか靴のひもを通すところの感覚が広くて妙に間抜けな感じがしてしまう。あとは、単純にデブなんで普段はくカーゴとかジーパンがどかんと太いせいもあるんだけど、バランスが良くないと感じる。
幅広甲高の人はサイズを大きくすればよくね? という話もあるんだけど、もともとの足のサイズが29とかなんで1cm大きいサイズを選ぶともう30を超えるわけですよ。僕自身のイメージでオールスターはいている人は小足というイメージがあってものすごくしっくりこない。下手に大きすぎるサイズにして履き心地が悪いのは一番よくない。
で、靴屋でいろいろ試した結果、NIKEが一番もっともらしく見えるかなーって感じ。ぼてっとしてるので、太目のパンツにも合うと思ってる。特にAF1。もう5年くらいはAF1はいてる。あとはニューバランスもいけるように思う。M1300CLとかよくはいていた時期もあった。
革靴は手入れが大変なので、あまりはきたくない。いま使ってる革靴といえるようなものといえば、ミリタリーブーツくらい。これも1カ月に1回くらいワックス塗ったりで面倒といえば面倒だけど。
あと、デカ足派が困るのは靴がセールで買えないことが多いということ。よくABC辺りで安く靴を買う人の話を聞くんだけど、29とか30になると専門店に行くしかない。
コミケ2日目でそこそこある悲しいこと
すべての女性向けサークルにいわれることはないが、いくつかサークルを見て回るときに、ちょこちょこといわれることがある。
会場できれいな表紙の本があって、それを手に取ったところでいわると悲しい。もちろん、イベントに行く前からWebサイトでイラストや漫画を見て、「このサークルの本がほしいな」と期待しながらスペースに向かったところで、これをいわれても悲しい。
「腐女子」がいろんなメディアで取り上げられる中、ひやかしのような形で人がくることも多くなるだろうから、自衛する必要があるだろうし、単純に自分の性癖とかフェチを男に見せたくないということもあるだろう。何より僕のようないかついキモオタに売る本などないのだろう……。
最近は、立ち読みでも「すいません、ちょっと」といわれてしまうことがあるので、売ってもらえる、あるいは立ち読みさせてもらえるだけでも「ありがとう」という気持ちがものすごくわいてくる。本を受け取ったときの「ありがとうございます」にも自然と力が入る。
先日のコミケ2日目で買った本が面白く、感動してじーんときたので、つい勢いで「大変面白く読ませていただきました。ありがとうございます」的なメールを送ろうとメーラーを立ち上げた。だが、そこで「おなご様も野郎からやおい本の感想をもらっても困るだろう」と気が付き、すぐにウィンドウを閉じた。(昔、男性向け同人誌を製作していた友人がおなご様からメールをもらって対応に苦慮していたため)
とりあえず、女性向けサークルはスペースにちょこっと「男子禁制」とか書いてあるといいな。
「もう一生女なんて信じない」だと?
http://anond.hatelabo.jp/20070114231823
「おなご様」に対してそこまでの信頼を寄せられたことがすばらしい。個人的に「おなご様」という(「他人」に置き換えも出来るけど)、自分の想像が及ばない存在に対して自分の心の内をみせるなど、恐ろしくてとてもできない。
おなご様の思わせぶりな態度に批判が集まることもわかる。けど、この人は自分の欲を吐露しても大丈夫だと思い込めるおなご様に出会えたことと、おなご様に対して何かを望む自分を再確認できたということで良しとするのがいいのかもしれない。もしくは導師id:rAdioに教えを請うとかかしら。
チラシの裏に殴り書き
ここしばらく前のid:p_shirokuma先生の問いかけに対してまだ考えている。前回のエントリではちゃんと答えられているとはいえないし、結果的に「分かりません」というのは何かすっきりしない。結婚を控えた(おめでとうございます)もはや先生はどうでもいいと思っていらっしゃるかもしれない。ただ、個人的に引っかかるものがあるので、僕自身のためにいまの時点での自身の考え方をだらだらと垂れ流してみよう。
・僕はモテたいのだろうか
そう思うことはない。僕は自分自身に関する恋愛についてあまり価値を見出せない。そもそも誰かを渇望するなんていう経験がない。世にいる「素晴らしい人たち」はいつも誰かを渇望しているのだろうか。これが常々気になっていて知り合いに問いを投げかけることがあるのだが、決まって「お前もそんな誰かが現れたら分かるよ」という何ともげんなりする答えが返ってくる。
しかし、p_shirokuma先生のエントリをみると、
少なくとも僕の場合は」としながら、「婚せず家族も持たずに生きていくことは、それはそれで(おそらく五十代以降に)相応の渇望を惹起すると予測されるので、結婚という名のコストとリスクを払ってでもその渇望を回避出来やしないか、という企みが結婚には含まれています。
とある。確か酒井冬雪という人も「40代になると急に結婚をしようとする男がいる」という種の発言をいくつかのコラムでしていた。人(特に男性)は年を重ねると寂しくなるものなのか。
僕はこれまであまり深く人間関係を構築することはほとんどなかった。コミュニケーション能力が高くないこともあるし、人に気を使うことが時折面倒になるので人を避けることが多いからだ。唯一、地元にいる高校時代の友人数人とは非常に仲がよく、いまも互いにやりとりをする。しかし、2〜3年に1回会うか会わないかだろう。そのせいか普段から1人でいることに対して抵抗はない。
「童貞より非童貞でモテない方がつらい」という言説もある。それまでに誰かと恋愛関係を築いたことがある人間が、年を取ってから寂しさの徒然に耐えられなくなるのではないだろうかと思うこともある。いいもんだと分からなければ欲しがりようもないし。
もし仮に何かの間違いで婚姻することがあっても離婚のリスクがある。コミュニケーション能力に劣り、女性にやさしくすることに思いが至らない人間はその発生率が高いだろう。僕にとって結婚はリスクヘッジの手段にはならない。多分。で、ここですでに恋愛をすっ飛ばして結婚の話になるくらい僕はダメなんだけれども、恋愛における費用対効果を考えたとき、身なりにつかうお金とかすこし前に話題になった「食事を奢る」というのは別に個人的にそれほど問題だとは思わない。細かいお金がないときなんかは男女関係なく「じゃあ、僕が出しますんで今度奢ってください」とかよくやっている。どちらかといえば恋愛に費やされる時間や、人に気を使うことの煩わしさの方がコスト的には高い。
恋愛関係を構築、維持することで得られるベネフィットは何だろう。愛する人との時間。性交渉?だめだ。あまり想像ができない。愛する人といることはさぞや素晴らしいかもしれないのだけれど、多分僕にとってはコストの方が大きいと感じる。これが仕事だとベネフィット、というか職を失ったときのリスクが大きいので、コミュニケーションの煩わしさはどうでもよくなる。
酒井冬雪の40代の話は「遺伝子を残したい」的な文脈だったのだが、生物学的な遺伝子を残したいとは思わない。逆に社会的遺伝子(なんだそれは)は残ってもいいかもしれないとは思う。
僕という非モテの問題は自意識の問題である。自分を変えようと思えば恋愛市場に飛び込むことはできるかもしれない。ただ、自分を変えることは心底いやなので、それや普段の生活と比べると恋愛は非常に優先度が低くなる。「失うことから全ては始まる」今のところは捨てられないものばかり。
そのため僕は恋愛ゲームに参加しないという判断を自分に下している。それとそもそも僕は(同性愛者ではないけど)おなご様が苦手だし、色恋沙汰をどこかで汚れだと思っている。
ここまでで、僕は割と距離を置けているような気がする(と思い込んでいる)。p_shirokuma先生いう適応の「価値観から距離をとる(オタ道、など)」に近い生活を送っている。食べ物を食べて寝て漫画読めれば日々は過ぎていく。以前のエントリについたコメントにあらためて答えれば、普段の生活で楽しいなんて考えたこともねぇけどあとから考えれば楽しいのかもしれない。くらいの感じだろうか。
では僕は非モテを取り巻く環境の何を問題としているのだろうか。となると以前の愚痴みたいなところに戻るな。男女の非対称性というものや、ヤンキーが得しているかもしれないこと、フェミニズムやら。それらのことはそれほど気にしていない。
「自分たちは上にいる」と思い込んでいる人たち。「不快」とひと言ここの中でつぶやいてスルーできればいいかもしれない。反応すること自体がその価値観を再生産しているという議論もあるだろう。そこは僕のスルー力(ちから)の足りないところ。